とれんどりさーち

エンタメのひと時

赤ちゃんが耳掃除を嫌がる時はどうしたら良い?嫌がる理由や対処法とは!

f:id:hmhmchannel:20210330202858p:plain

赤ちゃんが耳掃除を嫌がる時って、

一体どうしたら良いのでしょうか?

 

 

嫌がったとしても定期的にやっぱり、

赤ちゃんでも耳掃除をしないといけませんよね。

 

 

今回は赤ちゃんが耳掃除を嫌がるため、

困っているあなたのために、なぜ赤ちゃんは耳掃除を嫌がるのか、

そして嫌がる時の対処法などを具体的に解説していきます。

 

 

ぜひ赤ちゃんの耳の健康状態を守るためにも、

覚えておくと良いですよ!

 

スポンサーリンク

 

 

 

赤ちゃんが耳掃除を嫌がるのは一体なぜ?嫌がるのから耳掃除はしないのはOK?

 

 

赤ちゃんが耳掃除を嫌がるのはやっぱり、

耳に綿棒などを入れられてものすごく違和感を覚えるからです。

 

 

大人でも耳に何か入るとすごく不快な気持ちになりますよね…。

 

 

赤ちゃんの場合、耳の中も特に敏感なので、

綿棒などを入れて掃除をしようとすることで、

不快感を覚えて泣いて嫌がるんですよ!

 

 

また、耳掃除を初めてしてもらった時に、

綿棒をうっかり耳の穴の奥にまで入れてしまい、

痛い思いをしたことがあると、赤ちゃんはそれを覚えています。

 

 

すると余計に耳掃除を怖がって嫌がるようになるので、

やっぱり最初に耳掃除をする際は、くれぐれも赤ちゃんに、

痛い思いをさせないようにすると良いですね。

 

 

でも、赤ちゃんが耳掃除を嫌がって暴れるのでしたら、

実は無理やり耳掃除をしなくても大丈夫なんですよ。

 

 

むしろ大暴れしているのに、無理に耳掃除をしてしまうと、

鼓膜や外耳道、つまり耳の穴の中を傷つけてしまう恐れもあるため、

ものすごく嫌がるようなら耳掃除はやめておきましょう。

 

 

でも、全く耳掃除をしないとなると、

耳垢が耳の中に詰まってしまい、耳垂れや中耳炎、

外耳炎などを引き起こす可能性もあります…。

 

 

そのため、お家でママパパによる耳掃除が出来ない場合は、

耳鼻科に赤ちゃんを連れて行って、耳掃除をしてもらいましょう。

 

 

特に赤ちゃんの耳の中の奥に耳垢が詰まっている場合は、

無理に綿棒で取ろうとすると、

それこそ耳の中や鼓膜を傷つける可能性もあります…。

 

 

しかも、耳奥に耳垢をどんどん押し込んでしまう場合もあるので、

ぜひママパパによる耳掃除で取れなさそうな耳垢は、

耳鼻科でキレイに除去してもらってくださいね!

 

 

私の友人にも小さい娘さんがいるのですが、

やっぱり耳掃除はなかなかさせてもらえなかったとのこと。

 

 

そのため耳鼻科で月に1回くらいの頻度で、

耳掃除をしてもらったと話していましたよ。

 

 

確かに耳掃除をすることは大切ですが、

大暴れして嫌がる赤ちゃんを無理やり押さえつけて、

耳掃除をするのはとっても危険です。

 

 

ぜひお家で耳掃除が出来ない時は、

専門医に任せるようにしましょうね。

 

 

私も小さい頃、よく耳鼻科に連れて行かれて、

耳掃除をしてもらった記憶があります。

 

 

赤ちゃんなど乳幼児の耳掃除って、

何かと大変なので、親御さんも無理をしないようにしてくださいね!

 

 

赤ちゃんが耳掃除を嫌がる時にすべき対処法!

 

 

赤ちゃんが耳掃除を嫌がる時には、以下の対処法をしていくと良いですよ!

 

 

・お風呂上がりで耳垢が取りやすい時に耳掃除をする

 

 

耳掃除は必ず、お風呂上がりで耳垢もふやけて、

柔らかくなっている時にしていくと良いでしょう。

 

 

すると耳垢が取れやすいので、耳掃除を素早く、

そして簡単に拭き取るだけでも良くなりますよ!

 

 

・赤ちゃんを極力リラックスさせる

 

 

お風呂上がりには赤ちゃんに大好きなおもちゃを渡したり、

子供番組や絵本を見せたりして、リラックスさせていきましょう。

 

 

そして赤ちゃんが十分にリラックスをしてから、

そっと横を向かせて、湿らせたガーゼや柔らかいタオルで、

耳の穴の入口やその周辺を優しく拭き取っていきましょう。

 

 

初めて耳掃除をするのでしたら、赤ちゃんを怖がらせることがないように、

綿棒はまだ使わない方がおすすめですよ!

 

 

・綿棒を使う場合は必ず湿らせて柔らかくしてからササっと拭き取る

 

 

赤ちゃんが耳掃除に慣れてきたら、綿棒を使って耳掃除を試してみましょう。

 

 

この時、綿棒は必ず赤ちゃん専用のものを使い、

赤ちゃんが嫌がらないように、綿棒は十分に湿らせておくと、

柔らかくなるので赤ちゃんも不快になりにくいですよ!

 

 

そして耳の穴の入口付近に見える耳垢を優しく拭き取り、

すぐに耳掃除を終わらせましょう。

 

 

そうすれば赤ちゃんはそこまで耳掃除を嫌がることはないので、

耳掃除をきちんとすることが出来ますよ!

 

 

・月に1回は耳鼻科で耳掃除をしてもらう

 

 

どうしても家で耳掃除をするのを嫌がる場合は、

先ほども紹介しましたが、やっぱり耳鼻科に行って、

耳掃除をしてもらうと良いですね。

 

 

でも頻度は月に1回程度で大丈夫ですよ。

 

 

耳鼻科に行けば、お家での耳掃除では除去しきれなかった耳垢も、

しっかりキレイにしてもらえるのでとっても安心です。

 

 

ぜひ耳掃除を嫌がるため、手に負えないのでしたら、

耳鼻科に連れて行くようにしてくださいね。

 

 

そして普段は耳垢がどうしても気になるのでしたら、

耳の穴周辺を湿らせたガーゼなどで拭き取るだけに留めておきましょう。

 

 

赤ちゃんが耳掃除を嫌がる場合は、

以上のような対処法をしていくと良いですね。

 

 

基本的には耳掃除はササっと済ませることで、

赤ちゃんも嫌がることはなくなりますよ!

 

 

ちなみに、赤ちゃんの耳掃除をしていて、

耳垢がすごく臭ったり、耳から黄色い液体が出る場合は、

外耳道に異常がある可能性が高いので、すぐに耳鼻科に連れていきましょう!

 

 

まとめ

 

 

赤ちゃんが耳掃除を嫌がる理由は、耳に綿棒などを入れられて、

不快感があることや、以前の耳掃除で痛い思いをしてしまったからなど。

 

 

やっぱり赤ちゃんに耳掃除は必要ですが、

お家だと暴れて耳掃除が難しい場合は、

耳鼻科に連れていくようにしましょう。

 

 

また、耳掃除はなるたけお風呂上がりのタイミングで、

十分に赤ちゃんをリラックスさせてから、

ササっと済ませると嫌がりにくくなりますよ。

 

 

ぜひこれらの対処法も踏まえて、耳掃除をしていってくださいね!